一般社団法人 エコエネ技術士ネット
  
  省エネと温暖化対策で中小企業を支援します!
  
  by Google Earth
  省エネ・温暖化対策支援 事業
一般社団法人エコエネ技術士ネットでは、事業活動に伴う省エネルギーや生産性向上のために必要な資機材の導入支援の助言、および経済産業省などの各省庁で行われる事業向け助成金の交付申請にかかわる支援活動も行います。
導入済み機械・器具の効率的運用支援
省エネルギーや生産性向上に資する機械・器具の導入支援
中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業費補助金<3次公募> 下欄参照
事業者向け助成金の交付申請にかかわる支援
今後公募予定の各種助成金の事業概要を記しています。
| ● | 平成27年度補正 中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業費補助金  | 
| ● | 住宅省エネリノベーション促進事業費補助金 | 
| ● | 平成28年度 エネルギー使用合理化等事業者支援補助金  | 
| ● | 平成28年度 再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金 | 
| ● | 平成26年度補正予算 再生可能エネルギー接続保留緊急対応補助金(再生可能エネルギー発電事業者のための蓄電システム導入支援事業) | 
| ● | 平成28年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実証事業(ZEB) | 
| ● | 平成28年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業(ZEH) | 
| ● | 平成28年度 省エネルギー相談地域プラットフォーム構築事業 | 
| ● | 平成27年度 エネルギー使用合理化等事業者支援補助金 年度またぎ事業(国庫債務負担行為分)2次公募 | 
| ● | スマートマンション導入加速化推進事業(MEMS) | 
| ● | 平成28年度 エネルギー使用合理化特定設備等導入促進事業利子補給金 | 
中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業費補助金<3次公募> 詳細
| 公募内容 | 標記の公募に伴い事業概要の提出と補助金の申請をして頂きます。 公募先:一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII) | 
|---|---|
| 公募期間 | 平成28年6月6日〜生成28年7月1日※17:00必着 | 
| 補助事業の概要 | 既設の工場・事業場等における先端的な省エネ及び電力ピーク対策設備・システム等の導入であって「省エネルギー効果・電力ピーク対策効果」 、「費用対効果」及び「技術の先端性」等を踏まえて政策的意義の高いと認められる事業に対し、エネルギー使用合理化等事業者支援補助金交付規程に基づき国庫補助金の交付を行います。 | 
| 補助対象者 | 事業活動を営んでいる法人及び個人事業主 | 
| 事業区分及び 補助率 | T省エネ設備・システム導入支援:補助対象経費の1/3以内 U電気需要平準化対策設備・システム導入支援:補助対象経費の1/3以内 Vエネマネ事業者を活用する場合:補助対象経費の1/2以内 | 
| 事業期間 | 交付決定日から平成29年1月31日(原則単年度事業) | 
| 説明会 広島会場 | 開催日時:6月3日(金)  受付開始10:00〜説明会11:00〜 600名 場所:広島国際会議場国際会議ホール ヒマワリ 広島市中区中島町1-5 http://www.pcf.city.hiroshima.jp/icch/access.html | 
